
2011.05.31 Tuesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - | ↑ |
![]()
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
|
見た目はビーグル!中身はワニ!迷探偵ロビン!!(嘘)
![]() 2011.05.31 Tuesday
昨年からハーブティーにハマっています
ハマり始めてすぐにハーブの種やら、苗を買って育てる辺りがなんとも自分らしいというか…(笑) 去年の秋に植えたローマンカモミールが大きくなって花が咲きました^^ あの寒い冬によく耐えてくれました…! ![]() 花が反り返っていると収穫時期だそうです 先週あたりから取り始めて結構たまったと思いきや、フレッシュハーブティーにして飲んでいるのでなかなかたまっていません(笑) ただ、ジャーマンカモミールも花が咲いていますし、春になってから植えたのもあるので、しばらく楽しめそうです☆ +++ ![]() おいしいものがあると ききまして (ぺろぺろ) ロビン、菜の花ムシャムシャ食べてたもんなー でもな、この花はお茶にして飲む用やから食べる用とちゃうねんで リラックス効果とデトックス効果があるねんで〜☆ ![]() そんなんでデトックスせんでも PC触ってたらいいやん そうなんです 私、なぜかPC触っているとトイレに行きたくなるのです…! 本屋でトイレ行きたくなるのと似ているのでしょうか? って、それとこれとはまた別なんよー 今度こそ本気のダイエットなんやからーーーー!!!!!(宣言) ↓朝の散歩サボってたけど、今日からがんばります! ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 2011.05.17 Tuesday
いちご…そろそろ店頭から消えつつあるいちご…
畑で細々と育てていましたが、こんな感じになりました(´・ω・`) ![]() アリンコにかじられました(´;ω;`) うーん…アリンコは小さいので、ビニールの隙間から入ってくるのですね… 中身は繰り抜かれて食べるところがありませんでした(T_T) 葉が日焼けして枯れてしまったのもあるし…難しかったです、いちご じじ様曰く、ミニハウスの高さが足りないから葉っぱが日焼けしてしまったそうです ええー(゚д゚) それならミニハウス作った時に言うてよー ↑枯れたのを引っこ抜いてる時に言われた(笑) やはりいちごは食べる専門、ということにします(笑) +++ ![]() もういちごないのん? もう、いちごないねん(´・ω・`) ごめんよー もうすぐしたら…ほら… ブロッコリーできるから! ![]() いちご 買ってきてもいいんやで (キリッ) なんでそんなにいちご好きやねん! も、もしかして…飼い主に似たのかー!? ↓ブロッコリーではあかんみたいです ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 2011.04.25 Monday
先日、ほうれん草とルッコラと、ニンジンを植えました〜
ルッコラが最初に発芽しまして… ![]() 次にほうれん草〜 ![]() ニンジンはなかなか芽が出なかったのですが、やっとこさ ![]() 土が乾いてて芽が見にくいですね(-_-;) ほうれん草はばば様も畑に植えているので、時期をずらして植えました 本葉も出てきたのがあるし、そろそろ間引いてもいいかなー そして、紅葉した庭のもみじ(笑) ![]() 二期紅葉なので、春と秋に紅葉するのですよー! +++ ![]() 紅葉したということは…… 芋の季節やんか!!!! (ずいっ) いやいやいや 確かに今朝の朝御飯は芋やったけど(笑) (去年の芋がまだ残ってます) そういえばロビン、こないだダニ避けの薬を塗布したけど、効果はどう?? あれ? 耳の後ろにポツってしたのがあるで わ!またダニや! (ロビンが暴れたため写真なし笑) ダニって無理やり引っ張ってとるんですけど、一緒に毛が抜けて痛そう…(T_T) (そして抵抗するロビン) さすがに首の辺りにはいなかったのですが、耳の後ろと耳に1匹ずつダニがいらっしゃいました(`Д´) 草むらにあんまり近寄らんようにしてるんやけどなー もっと近寄らないようにせんとダメですね; ↓ダニと戦うロビンにポチっとお願いします〜 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 2011.04.14 Thursday
いちごが大きくなってきましたー!
![]() にょろろんと伸びております ![]() まだ赤くはなっていないのですが、粒はそれっぽくなってきましたo(´∀`)oわくわく いちごを育てているけど、いちご狩りに行ってみたくて仕方ないです! 今まで一度も行ったことないんです; ![]() 今日はご近所の方からいちごを一箱いただいてしまいました(*^_^*) 小粒なんですが、いちごジャムにしようと思います☆ いちご大好き!!! +++ ![]() 今まで一度も いちごを食べたことないねん (切なげ) いやほら! 犬にいちご食べさせたらアカンって言うやん????? ↑今考えた感が…(笑)ほらあの…甘いし、おいしいしね… ロビンのこと、ちゃんと考えてるのよ〜〜 ↓食べてもいいとしても、いちご大好きなのであげるつもりはありませんけど(笑) ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 2011.04.05 Tuesday
畑に植えたいちごの苗
上にビニールを被せてミニハウスにしています☆ うまく受粉してくれるかなーと、ビニールをまくってミツバチが入れるように工夫?したりして、 なにがなんでもいちごを食べるために必死です(笑) ![]() 小さな実がなってきたので、液肥やってみました うまく大きくなってくれるかな〜 ![]() ちなみに、章姫(あきひめ)という種類のいちごです^^ 前に直売所で買った章姫が甘くておいしかったので、苗を見つけて即!買い!でした ↓こんな感じの長細い品種です 酸味が少なくて甘みが強いのが特徴だそう☆ ![]() +++ ![]() いちご狩り、ええなあ 狩り…したいなあ ロビンは野ウサギでも狩るつもりでしょうか?(゚Д゚ )) それより冬眠から目覚めた、野ネズミや野アライグマを狩ってくれ! 小屋に置いてあったかぼちゃ、ネズミにかじられました…; 怖いよ〜(´;ω;`) ↑ネズミ嫌い ネコはネズミを狩ってくれるそうですね でも…ネコは目が怖くて苦手です とりあえず、そのあたりにネズミホイホイをしかけまくってます! ↓いちご大好きロビねえちに清き一票を ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 2011.03.02 Wednesday
以前、漬物用に真菜を収穫しました
小さな真菜はそのうち大きくなるやろう、と畑にほっておきました すると… ![]() 花が咲いてました(@_@;) アブラナの花に似てる 大根の花もこんな感じやった気がするなー これ、ほっといたらきっと種できるよね! 来年も真菜植えられるやん☆やっつあー!! でも、そんなにたくさん種はいらないので、小さい真菜を引っこ抜いて、ロビンのご飯にしました 調理といっても、レンジでチンしただけなんですけどね(笑) ![]() 残飯、大好き☆ 残飯とか言うなヽ(`Д´)ノ いつも残飯食べさせてるみたいやんか〜クズ野菜って言うて〜〜 (それもどうかと思う) どうですか? 食べた感想は ![]() お皿のふちまで なめるおいしさ ↓皿のふちには味ついてないと思う方はクリックお願いします☆ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 2011.02.26 Saturday
私が細々と育てているブロッコリーが大きくなりましたので、収穫です☆
寒いからか、畑の日当たりが悪いからか…なかなか大きくなってくれませんでしたが、やっと!やっとです!! ![]() なかなか立派なものです(感涙) それにしても…葉っぱが無残なことに(T_T) ヒヨドリが食べてしまったのです……ぐすん 脇芽がでたらロビンにもおすそ分けしたげるな! ![]() 最近痩せてんけど、 脇芽か…(ぷい) む…確かにシャンプーした時は痩せたかなーと思ったけど… その代わり、フード増やしたやん! ![]() 朝晩と芋一つずつくれたら 太るかもしれへんなー (ぺろり) ↓ロビン家の春闘のようです ![]() にほんブログ村 ![]()
![]() 2011.01.07 Friday
ほそぼそと育てていた真菜
漬物にするために収穫しました(*^^*) 雪がちらつく中震えながら真菜を洗いました…ブルブル 洗った真菜を漬物樽に詰め込んでは塩をふりふり ![]() 塩加減はおかあちです まだ下漬けなんですよねー大変やなあ ロビンにも(枯れかけた)葉をあげてたけど、これからはもうないねん 明日からは大根葉に変わります ![]() ここほれわんわん わー(@_@;) そこには枯れた真菜を肥料代わりに埋めてあるんやから掘り返さんといて;; ↓宝物でも掘りだしてくれたらいいのになー ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 2010.12.27 Monday
大和真菜を収穫しました(^−^)
![]() でかいです ビニール手袋を置いて比較してみましたが、まるで大根のような葉のでかさ! 初めて育てたので、こんなもんなんかよくわかりません(笑) 見にくいですが、根っこがもっさりはえてます 今日は浅漬にしていただきました 甘くておいしかったです☆ 真菜は霜降りると甘くなるそうです 今日は雪降ったので、明日の方がおいしかったかな? 雪といえば! 京都は雪が振りました〜 ロビン、もしかして初雪かな? 庭かけまわるのかな?? ![]() 寒いからお腹すいた 雪には興味はないようです(・_・) 年末年始も天気が荒れるそうですので、皆様もご注意を! ![]() 年末三毛犬助け合い運動に ご協力お願いします バームクーヘン食べたい ↓よっぽどクリスマスのバームクーヘンが気に入ったようです; ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() 2010.11.27 Saturday
真菜と思って育てていたのですが、実は大根じゃないかという疑惑(笑)
![]() 葉っぱもギザギザしてて、形も大根みたいなんですよね〜… 引っこ抜いたら根っ子がごつかったらどうしよう(笑) そして畑の隅に植えた覚えのないじゃがいもが…… ![]() 生ごみ堆肥にじゃがいもの芽が含まれていたのでしょうね〜 じゃがいもって生命力強いんですね! 今からでも実がなるのかは謎ですが、大きくなっているのでかわいそうで引っこ抜けない(笑) そして、ブッコロリにも芽が〜☆ ![]() うふふーかわいいなー 芽がでたら追肥をやると本に書いてあったので、鶏糞をやってみました 鶏糞って安くていいですねえ ちょっと置いてたら嫌な臭いもあまりしなかったです ただ、うちの家族は『肥料焼けするってよくいうしな』といって使いたがらないので、完全に自己流です チッソが多いから、ブロッコリーには向かへんかな? 本で読んだ知識しかないのでいろいろ実験中です☆ そういえば、先日ロビンにあげた服ですが いまだにちゃんと着てます(笑) というか、一日で破られたら泣いてしまいます; ロビン、着心地はどうや? ![]() ぬくぬくやで〜 次は耳まですっぽり入るタイプが ええな〜 耳って繊細に出来てるから そんなでかいサイズありません 手作りしろというのか…!(あわわわ) むむ!すでに背中毛だらけやん 毛布にゴロゴロしてたもんな〜 洗濯、自分でしてくれへんやろか(笑) ↓明日真菜を試食する予定なのでウキウキです ![]() にほんブログ村 ![]()
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |